3月になってもまだまだ寒いですね💦
今朝も大粒の雨ではなく霰が降っていました🥶
こちらの方は以前ご紹介して膝の方なのですが、この方も寒い地域にお住まいです⛄
昔の家は冷えるとおっしゃっており、靴下を重ねておられます(私もたまにします)。
施術の前後の比較写真になるのですが、歩き方が大きく変わりました!
身長も伸び(背・膝が伸びた)、腕振りも可能となってきましたよ♪
寝ている姿勢では、円背が強かったのですが、だんだんと背中が伸びて
枕とバスタオルが必要だったのが、枕なしでバスタオルのみで寝られるようになりました✨
高枕は後頚部を圧迫し脳血管に影響して梗塞も起きるリスクもあるようなので、
早く脱することが必要です!
『楽になりました~(*^▽^*)』と言っておられ、自宅でも枕の高さを工夫しておられるようです!
自宅でも歩くのが少し楽になって玄関にお客様が来られたら以前より早く玄関先へ
向かうことができるようになったそうです👏スバラシイ
寝ている姿勢が起きた姿勢に反映されるのは確かなので、元気な方のみならず、
麻痺がある方や拘縮がある方はポジショニングで身体をいかに楽にさせて休めるかが
非常に大事です!!!!苦しい状態が続くと座位でもその姿勢が続きます。
座位になると重力がさらに加わって脊柱の湾曲が増してきます。
介護士やPTの中でもポジショニングが苦手な方が多いと思いますが、
まずは枕の高さです。それによって身体の緊張の抜け具合が違います。
手足のポジショニングにとらわれている方も多いのですが、
適切な枕の高さでしっかりと首の裏に入れることが大事なで枕選びは侮れません(`・ω・´)
家にある枕、施設にある枕合ってますか?
頭を乗せるのではなく、首が休まるかどうかがポイントです!!!!!!!
首は身体を動かす神経が全て通っている場所なので、そこが緊張するとどうなるか、
体のあらゆるところが緊張してきます。緊張が続くと脳も緊張します💦
脳の緊張は手足に出現し、手足が固まってきます✊👣
悪循環が生まれるので、枕を変えて緊張を落とし、手足に生じてしまった緊張は
手足をしっかり神経・筋ストレッチすると楽になりますよ♪
もちろん解剖学が分かる方がすると良いのですが、一般の方は『撫でる』だけでも少しは意味があります!
ぜひお試しあれ~♪
ご相談はお気軽にどうぞ😆✨